学校生活

学校行事等

「産学官連携まちおこし」桃スイーツ完成発表会 A New “Peach Sweet” is coming - with Lemon Flavor!

7/14、鏡石産の桃の魅力発信と凍霜害被害によるB級品の有効活用を目的に、鏡石町が中心となり地元焼き菓子店「ボナール」さん、東京港区でレストラン、結婚式場の運営を行う「八芳園」さん、本校アグリビジネス科地産地消専攻班が連携してで行ってきた、桃スイーツの完成発表会が行われました。

「ピーチゼリー~レモン風味~」と名付けられた商品は、上層にレモン風味のクラッシュゼリーと大きめにカットされた桃が入り、下層にはクリームブリュレが入り、様々な食感と味が楽しめます。

数量限定で7/22から土日限定で鏡石町の「かんかんテラス」と「ボナール」さんで販売が予定されています。また、東京の八芳園で7/19~7/23に行われる「福島の桃まつり」でも販売予定です。是非、鏡石町の美味しい桃を味わっていただけたらと思います。

「ふくしまの農村学びの場事業」現場見学会 Do you know about the Asaka Canal, or Asaka Sosui ?

 7月13日環境工学科2年生25名を対象とした現場見学会に参加してきました。三栄建設株式会社、福島県農村振興課、福島県県中農林事務所の主催で、三穂田北部地区のほ場整備工事、安積疎水の大谷1号水路橋、藤沼ダム、仁井田大堰の4か所を見学してきました。

 ほ場整備工事現場では、最先端機器を利用した工事を三栄建設さんにご説明いただきました。

  

 次に安積疎水大谷1号水路橋を見学しました。ポンプを使わずに逆サイホン式で道路を横断して水を流していることを県中農林事務所の方にご説明頂きました。

 藤沼ダムの見学では、県中農林事務所の方に、震災で被災した護岸や被害状況、復旧するまでの取り組みについてご説明頂きました。

 最後に、仁井田大堰の頭首工について県中農林事務所の方にご説明頂きました。令和元年10月に豪雨により被害を受け、かんがい用水を確保できなくなってしまったということで、災害復旧工事により固定堰+可動堰に生まれ変わった堰を間近で見ることができました。

 どの現場でも土木工事には、いろいろな人達が関わっていて、よりよい生活を送るために働いていることがわかりました。見学して感じたことを進路決定の一助に出来ればと思います。三栄建設株式会社、福島県農村振興課、福島県県中農林事務所の皆様には、大変お世話になりました。とても貴重な経験となりました。ありがとうございました。

すかがわTECツアーズ企業説明会の開催 The Sukagawa TEC Tours

7/13(木)須賀川市の「オープンファクトリー事業」の一環で、2年生を対象に須賀川市内で、ものづくりに関わる企業のプレゼンを聞きました。ものづくりの魅力や働く楽しさについて生徒は、真剣な表情で聞き入っていました。

 今日の講話を聴いて、今後の進路活動に活かしてほしいと思います。

農林水産省「みどりの食料システム戦略について」講話

7月13日(木)13:30より、本校視聴覚室において、農林水産省が提言する「みどりの食料システム戦略」についての講話を行いました。講話には生物生産科1年39名が参加しました。

「みどりの食料システム戦略」とは、将来にわたって食料の安定供給を図るために、災害や温暖化に強く、生産者の減少やポストコロナも見据えた農林水産行政を推進しつつ、健康な食生活や持続的な生産・消費の活発化やESG投資市場の拡大に加え、SDGsや環境を重視しながら持続可能な食料システムを構築する戦略のことです。

まず、初めに東北農政局福島拠点地方参事官松井章房様より、「みどりの食料システム戦略」の概要について説明がありました。

続いて、グループに分かれ、与えられた持続可能な農業生産の課題いついて話し合い、その内容を発表しました。

高校生らしいアイデアが発表され、活発な意見交換を行うことができました。

 

ご協力いただきました東北農政局福島県拠点の皆様に感謝申し上げます。

王冠 令和5年度福島県学校農業クラブ連盟技術競技大会 結果報告 The Results of Inter Agri-high school Competitions, Fukushima 2023

 7月11日(火)・12日(水)に福島県立福島明成高等学校で開催されました令和5年度福島県学校農業クラブ連盟技術競技大会に本校生徒13名が参加しました。結果は以下のとおりです。

 

【平板測量競技】

○最優秀賞 岩瀬農業高等学校Aチーム

      環境工学科3年  山邉 瑚徠

               佐藤 悠真

               三瓶 陸

               渡邊 健

※2年連続最優秀賞

※全国大会(熊本県熊本市)出場 10月24日(火)~26日(木)

※東北大会(岩手県花巻市)出場  8月24日(木)・25日(金)

 

【家畜審査競技・乳用牛の部】

○最優秀賞  生物生産科2年   岩谷 乃愛

※学校として3年連続最優秀賞

※全国大会(熊本県菊池市)出場 10月24日(火)~26日(木)

※東北大会(岩手県葛巻町)出場  8月24日(木)・25日(金)

 

○優秀二席 生物生産科3年   大河原 心暖

※東北大会(岩手県葛巻町)出場  8月24日(木)・25日(金)

 

○優秀賞   生物生産科2年   永久保 虎太郎

  

 

 大会参加に際しまして、早朝からご子息の送迎にご協力いただきました保護者の皆様方、大変ありがとうございました。