学校生活

小型移動式クレーン講習

2025年1月9日 15時21分
環境工学科

 12月25日~27日の日程で環境工学科2年生の生徒が小型移動式クレーン講習を受講しました。小型移動式クレーンは建設業をはじめ多くの産業で使用されているクレーンを扱うのに必要な資格です。
 寒い中での実技講習でしたが生徒達は説明をよく聴き、真剣に取り組んでいました。

2025年も環境工学科は資格取得に励んでいきます。

IMG_0113

IMG_0112

生物生産科1年 ドローン講習会

2025年1月6日 15時53分

令和6年12月12日(木)福島県イノベーション人材育成事業で、生物生産科1年生を対象に、ドローン講習会を実施いたしました。言葉では聞いたことがある、写真や動画では見たことのある生徒が大半で、今回は実際に講義、操縦を行い、目を輝かせながら実技に臨んでいました。多くの経験と知識を身に付けてもらえればと思います。

IMG_3456

IMG_3462

IMG_3458

IMG_3487

IMG_3477

学校開放講座 ミニ門松作り

2024年12月24日 13時38分
環境工学科

 12月20日(金)、施工室にて7名の参加者をお招きし学校開放講座「ミニ門松作り」を行いました。玄関などに飾る門松は年神様が家を訪れる際の目印になるとされています。
 参加者の方々は南天や梅の枝を好きなところに飾り付けるなど思い思いのミニ門松を作っていました。

IMG_9957

IMG_9959

食品科学科おもしろ講座 マドレーヌを作ろう!

2024年11月29日 16時45分

11月29日(金)、調理室にて食品科学科のおもしろ講座を開催しました。

参加者の皆さんは手際よくマドレーヌ作りに励んでいました。デコレーションでサンタクロースや雪だるまなどかわいいデザインが多く、生徒も参加者の皆さんも楽しみながら作成できました。

 

 

 

イノベーション事業 ICT施工について

2024年11月22日 07時40分
環境工学科

 11月21日(木)、環境工学科2年・農業土木コース14名を対象に今年度最後となるイノベーション事業を行いました。前回のイノベーションで学んだ3次元設計データを重機に読み込ませ施工をする「ICT施工」について体験しました。重機に取り付けられた機械が設計データをもとにどのくらい掘削すればいいかなど指示してくれます。これにより作業の効率化、納期の短縮が実現できるとのことでした。また現場の全体写真を撮るドローンの操作体験もさせて頂きました。

重機(バックホウ)の操作体験

 

ドローンの操作体験

 

 

第4回目のイノベーション事業!!

2024年11月21日 15時40分

 11月21日、環境工学科2年生の環境緑化コースは8名が4回目のイノベーション事業を行いました。講師の先生は(株)グリーバルの石黒一弘さんです。午前中は学校で、プランの説明とスケジュールの確認を確認しました。その後、小型植物の植え付け実習を行い、荷物を積み込み福島空港へ移動しました。設置場所を確認して、分担し各植物を設置してきました。点検や水やり、化粧材直しも行いました。また、国際線の制限区域内へも初めて入室し、トイレに設置しました。ほんのわずかですが、国外へ出国し、帰国しました。普段入れる所ではないので、貴重な経験となりました。フェイク植物は設置の位置を調整しながら皆で行いました。

 

 最後に、福島空港ビルの薄井さんから「だいぶ空港ビル内も緑が増えました」という講評をいただきました。計画していたことが、ほぼ行うことができました。これで5年目が終了となりますが、「福島」をイメージして、今後も活動していってください。

令和6年度秋の販売会

2024年11月18日 10時23分
 

11/15(金)本校を会場に秋の販売会を行いました。

生徒の生産した各種農産物や加工品が販売され、520名もの方が来場くださいました。

どの販売物も好評で完売となりました。ご来場ありがとうございました。

【お知らせ】岩瀬農業高等学校オンラインショップ「岩農ネットショップ」の開設について(Info:Online Store Opened)

2024年11月18日 09時51分
連絡事項
 
 

今年度も食品流通の学習の一環として「岩農ネットショップ」での販売受付を開始いたしました。

今回の運営期間は、2024年11月18日(月) 10:00~11月29日(金) 16:00です。本校で生徒が生産した農作物と加工品を取り扱っております。ぜひ、この機会に商品をご覧・ご利用ください。

以下のアドレスよりアクセスできます。

岩農ネットショップ

【食品科学科】ネッツトヨタ郡山(株)様主催 高齢者向け交通安全イベント

2024年11月14日 18時28分

 11月6日(水)にネッツトヨタ郡山(株)様主催 高齢者向け交通安全イベントに食品科学科3年生が参加しました。自分たちが考案した交通安全祈念パンをご来場者の方へ配布し、事故の無い毎日を過ごしていただきたいと交通安全の啓蒙活動を行いました。

 

 今回は、前回考案した横断歩道をイメージしたクリームボックスの他に、お守りの結び目をイメージした抹茶ねじりパン、無事に帰ってほしいと願いを込めた無事にカエルパンの3種類を製造し、合計105個をお渡ししました。

 また、主催者様のご厚意により私たちも安全運転サポート車の体験をしました。踏み間違いを想定した体験では、自動ブレーキ機能が作動し、安全面に配慮した性能に驚きました。3年生は卒業後に車を運転する生徒もおり、熱心に説明を受けていました。

 この活動を通して、少しでも交通安全に対して考える機会を持っていただけたら嬉しいです。

 

須賀川ICの花壇整備(Green Up the Highway Gate)

2024年11月14日 17時37分
ヒューマンサービス科

 11月11日(月)、ヒューマンサービス科1年生15名がNEXCO東日本と特定非営利活動法人ひまわり福祉会と連携して東北自動車道須賀川インターチェンジの花壇にハボタンとビオラを植栽しました。

 この取り組みは、平成30年(2018年)から開始し、「花と緑のやすらぎ ハイウェイガーデン プロジェクト」と、「高福(幸福)連携」の一環として実施しています。