学校生活

令和7年度福島県学校農業クラブ連盟 技術競技大会 農業鑑定競技 結果報告 We won 1st place in three categories!

2025年8月8日 10時31分
農業クラブ活動

 8月5日(火)・6日(水)に、会津農林高等学校及びJA会津よつば坂下本店パストラルホールにて開催されました令和7年度福島県学校農業クラブ連盟 技術競技大会 農業鑑定競技に、本校生徒23名が参加しました。「作物」「草花」「野菜」の3部門にて最優秀賞を獲得することができました!結果は以下のとおりです。

〇最優秀

【分野 作物】   アグリビジネス科2年 三瓶 真綺

【分野 草花】   園芸科学科2年 藤橋 蓮    

【分野 野菜】   ヒューマンサービス科1年 廣田 実李

〇優秀賞

【分野 作物】   アグリビジネス科2年 菅井 乃愛

           生物生産科3年 熊田 健人

【分野 果樹】   園芸科学科3年 渡辺 彪雅

【分野 野菜】   園芸科学科3年 佐藤 凌斗

           ヒューマンサービス科1年 渡辺 瑛太

           園芸科学科2年 黒川 将希

【分野 造園】   環境工学科2年 黒澤 陸

           環境工学科3年 小林 睦

【分野 食品】   食品科学科3年 厚美 永愛

【分野 農業土木】 環境工学科2年 鈴木 煌大

【分野 畜産】   生物生産科3年 粂谷 徹平

           生物生産科3年 吉田 結衣

学校HP用集合➀

競技当日の受付前の様子。

学校HP用表彰

表彰式の様子。

学校HP用 会長

県連盟会長のあいさつは、本校ヒューマンサービス科3年 力丸 沙里奈さんが務めました。

学校HP用 集合➀

参加生徒一同、よく頑張りました!

生徒は猛暑に負けず、夏季休業中も登校し、学習に励んでいました。

大会参加に際しまして、ご協力いただきました保護者の皆様方、大変ありがとうございました。