イノベーション事業 ICT設計について
2025年10月23日 16時54分 10月23日(木)、環境工学科2年生・農業土木コースの生徒を対象に、今年度3回目となるイノベーション事業を行いました。
座学では、ICT設計について説明を受けました。今まで使われていた2次元設計データから3次元設計データを活用することにより、リアルタイムで現場の状況確認ができるとのことでした。
座学の様子
次に3次元点群取りや、上空からの現場撮影に使用されるドローンの操作体験をしました。生徒たちはなかなか操縦する機会のないドローンに、興味津々でした。
ドローン操縦の様子
大変貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。