GPSを活用した農業機械講習 A Robot Tractor operated by GPS
2022年12月5日 17時25分12月5日(月)、イノベーション人材育成事業を活用し、GPSを活用した農業機械講習を行いました。生物生産科2年生植物科学コースの14名が参加しました。
まず、自動車運転田植機(アグリロボ田植機)による演習として、GPSを活用した農業機械の概要を学習するとともに、登録した圃場を自動的に移動・作業する様子を見学しました。
その後、田植機に試乗し、マッピング作業(圃場登録)を行い、自動運転中の田植機に乗車しました。
生徒たちは、県内での導入事例は3件ほどの先端的な農業機械に触れ、新たな農業の形を学ぶことができました。
御協力いただいた、株式会社南東北クボタの皆様には感謝申し上げます。