学校行事等
生物生産科1年 ドローン講習会(Drone Lecture)
10月28日(木)、11月2日(火)と2日間に渡り、イノベーションコースト構想事業の一環として、生物生産科1年生を対象にドローン講習会を開催しました。
初日は講義が行われ、マルチコプターの構造・法律・飛行に関わる安全について学びました。とても難しい内容でしたが、真剣に講習に参加していました。
2日目は、実技講習で、自分たちでプログラミングした小型ドローンを飛行させる実技を行いました。さらにデモ操縦として使用された大型ドローンの操作も体験することができました。生徒たちは、終始熱心に講師の説明を聞き、操縦体験を楽しんでいました。
今後は学んだ事を活かし、農業における先端技術を大いに活用してほしいと思います。
第37回福島県ホルスタイン共進会に出品しました!(Holstein Prize Show)
10月15日(金) 本宮市(福島県家畜市場)で開催された、第37回福島県ホルスタイン共進会へ、未経産牛2頭と生物生産科2年動物科学コースの酪農専攻生8名で出場しました。
専攻生は共進会に出場するため、これまで放課後に出品牛の飼養管理や牛体の洗浄、毛刈りや調教を行ってきました。
共進会当日は朝7時30分に会場入りして出品の準備を行いました。
輸送されてきた出品牛をきれいに洗浄しタオルで拭き、ドライヤーで全身を乾かします。このとき同時に飼料給与も行います。
全身が乾いたら、背線(背中の毛)を立てバリカンで毛を刈り整えます。出品時間に間に合うように、全員で協力して行っていました。
10時からの開会式が終了して、いよいよホルスタイン共進会の始まりです。この日のために練習してきた2人のリードマン(出品牛を美しく歩様させる引き手)は、緊張の様子でした。
2頭の出品牛ともに落ち着き、リードマンのリードのもと優美に歩様していました。専攻生全員で、それぞれの役割を果たした成果です。
出品牛の成績は次のとおりです。
第2部(生後12ヶ月以上16ヶ月未満の未経産牛)
第1位 名号 イワノー キングドック スノー
第3部(生後16ヶ月以上の未経産牛)
第2位 名号 イワノー リーロイ ローズ ハート
大会を運営していただいた関係者の方々、温かく岩農生を見守ってくださった酪農家の方々に感謝申し上げます。
サツマイモ掘り体験!(Sweet Potato Digging Ⅲ)
10月29日(金)、本校圃場において、安積幼稚園の園児140名が、本校1学年の食品科学科と環境工学科の生徒の指導のもと、サツマイモ掘りの体験を行いました。園児たちは、小さな軍手を土まみれにして、一生懸命にサツマイモを掘っていました。
天泉こども園とのサツマイモ掘り(Sweet Potato Digging Ⅱ)
10月28日、須賀川市立天泉こども園の子ども達とサツマイモ掘りをおこないました。肌寒い中でしたが、大きなサツマイモがとれるとこども園の子ども達は大きな声をあげ、元気いっぱいにサツマイモ掘りを楽しんでいました。
環境工学科2年 R3現場実習(Field Training Meeting)
10月19日~21日の3日間に環境工学科2年の現場実習が行われました。
10月14日に本校力農会館にて各建設会社との打ち合わせを行い、現場実習に臨むにあっての心構えや準備物などを各建設会社と話し合いました。
←打ち合わせの様子
打ち合わせを経て19日より3日間の現場実習が始まりました。
最初は緊張している様子でしたが、それぞれが真剣に取り組んでいました。
現場実習中の様子
学校の実習では経験できないような体験や現場の雰囲気、社会人の話などを聞くことができ生徒にとって充実した3日間になったと思います。
この経験を進路活動へつなげていきたいと思います。
特にありません。
※状況により日程変更があります。
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町207
TEL:0248-62-3145
FAX:0248-92-2051