学校行事等
校内農業鑑定競技(The Agri-Knowledge Competition 2022)
6/21、校内農業鑑定競技を行いました。
農業・園芸・畜産・造園・食品加工・農業土木の分野に分かれ、それぞれ展示物を見ながら出題に答えていきます。
放課後や授業で学習したことを思い出しながら、多くの生徒が熱心に取り組んでいました。
2学年進路ガイダンス(Career Guidance for 2nd Grade)
6/15、2学年を対象に進路ガイダンスを行いました。
専門学校での授業内容の一部体験や就職に向けた礼法指導、大学進学に向けたお金関する話など、様々ことを知ることができ、生徒の進路意識を高めることができました。
3学年進路ガイダンス(Career Guidance for 3rd Grade)
6/9、3年生を対象に進路ガイダンスを行いました。
外部の先生方を講師に迎え、進路について様々な説明がありました。
就職・進学を目前に控え、3年生の生徒たちも真剣に話をきいていました。これからの進路活動に大いに役立てほしいと思います。
馬術競技部 4年連続インターハイ団体戦出場決定!!(Going again to the Inter- High Equestrian Competition. )
6月11、12日に南相馬市馬事公苑で行われた第42回東北高等学校馬術選手権大会に出場しました。
団体戦 1回戦 前年度優勝校の福島商業高校と対戦し勝利。
決勝戦 福島明成高校、三本木農業高校との3校戦で第2位
4年連続での団体戦インターハイ出場を獲得しました!
昨年度は団体戦インターハイ準優勝の成績でした。今年も全国優勝を目指して練習に励みます。ご声援よろしくお願いします!
令和4年度福島県学校農業クラブ連盟 意見研究発表大会結果(Road to Aomori prefecture in August. Results of Opinion Contest for Agriculture.)
6月8日(水)にJA会津よつばパストラルホールを主会場に福島県学校農業クラブ連盟意見研究発表大会が行われました。
校内代表に選ばれた26名の生徒は発表練習を重ねて、本番に臨みました。結果は次のとおりです。
意見発表Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ類 優秀賞
プロジェクト発表Ⅰ・Ⅲ類 努力賞
Ⅱ類 優秀賞
クラブ活動紹介発表 最優秀賞
最優秀賞に輝いたクラブ活動紹介発表は8月に青森県で行われる東北大会に出場します。
浄水場落成式に参加(Attending the opening ceremony for the new water purification plant in Kagamiishi Town)
昨日、プランター植栽作業を行った浄水場にて落成式が行われ、園芸科学科草花専攻生が参加しました。プランターの贈呈式が行われたあと、テープカットを行いました。このような機会を頂き、立ち会えたことは光栄です。今後も地元の高校として、地域に貢献できるよう頑張っていきたいと思いました。
須賀川インターチェンジの花壇づくりを行いました(Arranging the garden near the Sukagawa Interchange)
5月30日(月)にヒューマンサービス科の1年生19名が、須賀川インターチェンジの花壇にベゴニアの苗約250本を植栽しました。
毎年2回行っているこの活動は今年で8年目を迎えますが、今年度から特定非営利活動法人ひまわり福祉会様も加わり、「高速道路」「高校生」「福祉」という「高福(幸福)連携」という形で協力し実施されました。
NEXCO東日本の職員の方々、福祉会の方々と共に少しでもドライバーの心が休まるようにと、熱心に植えることができました。
プランター植栽@鏡石町浄水場(Planting the flowers at the new water purification plant in Kagamiishi Town)
園芸科学科2、3年生が、鏡石町に新しくできる浄水場にて、鏡石保育所の皆さんと一緒にプランターへの植栽作業を行いました。自作の紙芝居で説明したあと、実際に花植にチャレンジしてもらいました。
園児の皆さんも高校生の話を一生懸命聞き、補助を受けながらベゴニアやサルビアなどを一本一本丁寧に植栽できました。園児の皆さんの頑張りに、私たちも元気をもらうことができました。プランターで町が明るくなるといいなと思いました。
かがみいし田んぼアートの測量作業を行いました(Surveying for the Grateful Crane or Tsuru-no-Ongaeshi)
5月20日(金)、24日(火)に環境工学科3年測量専攻班12名は、かがみいし田んぼアートの図柄作成のための測量作業を行ってきました。本校からのトータルステーションとプリズム、また(株)草野測器社様の御協力により測量の最新機器「杭ナビ」を利用して、図柄の下書きのための点を取っていきました。はじめは、田んぼの中での作業が慣れませんでしたが、次第にコツをつかみ効率よく作業をこなしていきました。
今年のデザインは童話「つるのおんがえし」です。場所は鏡石町図書館北側にありますので、ご覧ください。
実習の様子↑
杭ナビでの測量
↑田んぼ内での作業の様子
刈払機取扱講習会を実施
園芸科学科三年生では、材業防災防止協会福島県支部の方を講師にお招きし、刈払機取扱の安全衛生教育を実施しました。
刈払機の構造や取扱の方法、事故事例などの講義を聴き、講義の最後には刈払機の動かし方の実技を行いました。残念ながら雨となり、教室内での実技講習となったため、エンジンをかけての操作はできませんでしたが、持ち方や足運びなどを学び、安全に取り扱うための技術を高めることができました。
今日学んだことを生かし、絶対に事故を起こさないよう取扱っていきたいと思いました。
特にありません。
※状況により日程変更があります。
〒969-0401
福島県岩瀬郡鏡石町桜町207
TEL:0248-62-3145
FAX:0248-92-2051